Economise 「2021年度版」アドセンスに3回落ちた自分が逆転合格するために何をしたか 2021年7月29日 「副業やろうと思ってブログ始めたはいいけれど、全然アドセンス審査に通らん!、、、。もう不合格とか通算5回目よ。毎回『有用性の低いコンテンツ』って返えされる、、、クソが!!」 うぬ、アドセンスってキッツいよねえ。 本当受からん時はマジで受からんよな。 オニギリス! 心理カウンセラーで節約研究家(宅建、簿記2級取得済み)の... ぐれんの オニギリ
Economise 「ブログの始め方は簡単」収入源増やしたいならワードプレスでブログ! 2021年7月26日 今回は以下の様な方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ ・これからワードプレスでブログを始めたい人・収入源を増やしたい人 名無しの猫氏最近、めっちゃ会社の業績下がっているせいで給料が低下している。、、、まいったなあ、嫌んなるわ。そろそろ何か副業とか考えるしかないかねえ。と言っても何がいいのか、、、。 ふ... ぐれんの オニギリ
Economise 一日だけならファスティングしてもいいかもね「別におすすめはしない」 2021年7月23日 そういえば、断食って体にいいとかダイエットに効果的とか聞くな。食べないでいい日ができると食費がその分かからなくて節約にもなるし、ダイエットにもなるしやってみようかなあ。」 んー、まあ気持ちはわかるが、やったことない人がいきなりガチで断食しだすと危ないって話があるから安易に断食はしない方がいい気がするぞい。 オニギリス!... ぐれんの オニギリ
Economise 臨時収入欲しいならおまじないなんてするよりa8ネットに登録しよう 2021年7月20日 「コロナのせいで会社の業績ががた落ちで、ボーナスが減額されてるわ、、、。最悪だ。くっそ、面白くない。一時的にお小遣い程度の金額でもいいからもう少し収入ほしいよなあ。」 ふむ、そんなうめえ話はない! 、、、しかし、可能性はなくはない。 この際、セルフバック(自己アフィリエイト)始めてみてはいかがだろうか? オニギリス! ... ぐれんの オニギリ
Economise 「メメントモリ活用」貯金したけりゃ死を思え?お金を数えると気分がいい 2021年7月18日 「んー、まいったなあ。本当に一向に貯金ができない、、、、。何だかんだ給料はいるとほとんど趣味とか美味しいものとかに使ってしまうから手元に残らん、、、。まいったなあ。さすがに預金残高18万円はヤバすぎだろ。なんかあったらすぐ死ぬぞ、これ。」 んー、まあすぐ死にはせんかもしれんが、相当ヤバいのは確かだ。 とはいえ、預金残高... ぐれんの オニギリ
Economise 納豆を飽きずに食べ続けるには麵つゆとその他香辛料を組み合わせるといい 2021年7月17日 「毎朝、納豆ばっかり食べていていい加減飽きてきたわ。、、とはいえ、納豆は最高に手軽で健康にいいから代わりになりそうな食品の当てがないんだよなあ。しかも節約にもなるしな、、、。」 ふむ、納豆は節約生活の強い味方よな。 わかりみ。 オニギリス! 心理カウンセラーで節約研究家のオニギリです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題... ぐれんの オニギリ
Economise 納豆ご飯と味噌汁だけでも割と健康に生きていけるんじゃないかね? 2021年7月14日 今回は以下のような方に向けておおくりします。 こんな人が読むと役に立つよ 食事を切り詰めたい人 節約したい人 名無しの猫氏おうふ、、、今月は調子に乗ってほしい服を買いすぎた、、、。クレジットカードの請求額がハンパねえ。こりゃあ今月は節約生活だわあ、、、。となるとやはり食費の切り詰めよな。あーどうしよ。 ふむ、まあそんな... ぐれんの オニギリ
Economise 家計簿つけるのが苦手な人は直感的に使える家計簿アプリ「毎日の予算」を使うといいかも 2021年7月11日 「家計の支出をちゃんと管理しようとおもったら家計簿つかないといけないよなあ。でも、面倒くさくて家計簿つけるなんて気がおきんわ。」 んー、せやな、面倒くさいよなあ。 オニギリス! 脱マンネリストで心理カウンセラーのおにぎりです。 今回もよろしゅう!! 今回の話題は「家計簿つけるのが苦手な人は直感的に使える家計簿アプリ「毎... ぐれんの オニギリ
Economise フリマアプリで中古で買っていいものと買ってはいけない悪いものの区別はしっかりしよう! 2021年7月8日 「本当に、今って便利になったよなあ。ラクマにメルカリ、ジモティー、、、マジで中古で色んなものが手軽に買えるようになっているから、新品で買うのがバカバカしいね。マジ、中古市場さいこぅ!!」 ふむ、わかる! 中古市場はマジで神! でも、、、、中古で買っていいものと悪いものがあると思うけどねえ。 オニギリス! 心理カウンセラ... ぐれんの オニギリ
Entertainment アニメ好きの節約家はdアニメストアの無料体験をやってみるといい 2021年7月5日 「わたしは生粋のアニオタだ。家にいるときはアニメばっかり見て過ごしている。ただツタヤからレンタルしてくることがほとんどだから、結構経費かかるんだよな。そろそろ節約しようと思ってたんだが、アニメがないと生きる気力がなくなるしどうしたもんか。」 ふぬ、節約すべく経費を減らしてもそれで幸福度が下がるのは問題だわな。 オニギリ... ぐれんの オニギリ