ぐれんの オニギリ– Author –
「快適に人生を生きるために思考や身の回りをシンプルにしていこう!」というのがこのブログの方針です。わたしの主ブログである「オニギリス」とは違い、より生活のスマート化に特化して発信していきます!
-
家計簿つけるのが苦手な人は直感的に使える家計簿アプリ「毎日の予算」を使うといいかも
「家計の支出をちゃんと管理しようとおもったら家計簿つかないといけないよなあ。でも、面倒くさくて家計簿つけるなんて気がおきんわ。」 んー、せやな、面倒くさいよな... -
フリマアプリで中古で買っていいものと買ってはいけない悪いものの区別はしっかりしよう!
「本当に、今って便利になったよなあ。ラクマにメルカリ、ジモティー、、、マジで中古で色んなものが手軽に買えるようになっているから、新品で買うのがバカバカしいね... -
アニメ好きの節約家はdアニメストアの無料体験をやってみるといい
「わたしは生粋のアニオタだ。家にいるときはアニメばっかり見て過ごしている。ただツタヤからレンタルしてくることがほとんどだから、結構経費かかるんだよな。そろそ... -
新電力はなぜ安いの?一体どこから電気仕入れてんの?「知れば納得」
「新電力って今話題になっているけど、なんで大手の電力会社より安いわけ?なんか、競争がどうとか市場原理がどうとか言われても、よくわかんないんだよなあ。それに新... -
電気をたくさん使う人や3人家族の場合、エルピオ電機がお得。評判もあわせてみてみよう
「うちは3人家族で結構電気使うから、年間で見ると電気代がバカにならんのよな。何とかして、電気代を削減できんものか。最近話題の新電力にしてみると電気代って減る... -
「サブスクは固定費」定額サービスは定期的に見直ししないと貧乏になる
「最近、気が付いたんだけども知らないうちに、わたしってば色んな定額サービスに入ってたみたいで月にかなりの月額料金払っていたわ。、、、どうりで、預金口座に中々... -
「節約必須」固定費の節約は節約の基本。固定費削減で生活が楽になる
「うわあーん、今月もスマホ使いすぎてギガくっちゃったあああああああ!最悪だ!クッソ、、、、スマホ代が2万とかいっている、、、。あーあ、まあ、出先でユーチュー... -
節約はみっともないって?節約はかっこいいぞ。みっともないのはケチ。
「節約って何かみっともないものってイメージがどうしてもあるよなあ、、、。だから、人に対して節約しているとか死んでも言いたくない。だって、あれじゃん、節約して... -
オシャレなんてZARA使えば十分である「マネキン買い+他ブランドの靴」
「節約しないといけないけど、かといって身だしなみもおろそかにはできない、、、、。はあ、一体どうしたもんかなあ。」 ふぬ、そんな時はZARAがいいと思う。 個人的にZ... -
「時間貧乏脱出」判断力を節約して時間貧乏から脱出しよう
「よくよく考えてみたら、毎日毎日何かと無駄かどうかを判断しているけども、結構頭使うから疲れるんよなあ、、、。そうでなくても、色々日々迷ったりすることが多いか...