モンゴロイドはブサイク?現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴6選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
にゃるもん

モンゴロイドは、ブサイクなん?

ぐれん

いや、実はブサイクではないねん。

年々加速するルッキズムのあおりを受けてか、最近は「モンゴロイドブサイクすぎるだろ」といった発言をしばしばネットでもリアルでも耳にするようになってきた印象です。日本人はモンゴロイドなので、「そんな自虐しなくても、、、」という少々複雑な気持ちになりますね。

そんな感じですから、モンゴロイドは本当にブサイクのか、気になりますよね?結論から言うと、モンゴロイドは決してブサイクではありません。その理由については、以下の通り。

モンゴロイドはブサイクではない理由

モンゴロイドはブサイクではない理由
ぐれん

ブサイクは、文化により規定される面が非常に大きいで!

生物学的には「肌の綺麗さ、顔の左右対称度が高い、平均顔」の3つであり、これらはモンゴロイド的な顔の特徴と全く衝突しません。「モンゴロイド=ブサイク」という図式は、文化による洗脳にすぎないとすらいえます。そのため、自信の顔のモンゴロイド的特徴をそこまで嘆く必要はありません。

とはいえ、snsや他人からの影響で気になる方も多いはず。そんな方は、まずは自分の精神状態を安定させ、自分の人生に集中する心の土台を作るのがおすすめです。ですから、日々のメンタルケアは必須といえます。とはいえ、自力で効果的なメンタルケア対策を日々きちんと行うのは、なかなか大変ですよね?

ですが、メンタルケアアプリのAwarefyを使えば、手軽に日々効果的なメンタルケア(マインドフルネス系も充実)ができるので、とても便利です。また、Awarefyは月額1,600円(税込)から利用でき、経済的負担が大変少ないのも魅力です。日々のメンタルケアをコスパよく行いたい方は、ぜひAwarefyをダウンロードしてみてくださいね!

\月間1,600円(税込) /

AIが認知行動療法でメンタルケアを徹底サポート!

/24時間いつでも悩み相談可能!

目次

モンゴロイドはブサイクではない2つの理由

にゃるもん

モンゴロイドって、ブサイクではないんか?

ぐれん

うむ、せや。モンゴロイドはブサイクじゃないで!

まずは、モンゴロイドはブサイクではない理由について、詳しく見ていきたいと思います。モンゴロイドはブサイクではない理由は、以下の通りです。

モンゴロイドはブサイクではない理由

  • 理由①:ブサイクは文化に規定される面が大きい
  • 理由②:モンゴロイド的特徴は生物的ブサイク要素ではない
ぐれん

それぞれ、詳しく見ていこう!

理由①:ブサイクは文化に規定される面が大きい

モンゴロイドはブサイクではない理由として、まず「ブサイクは文化に規定される面が大きいこと」があげられます。

美の基準は、文化や時代によって本当に大きく異なるものです。実際、以下の研究では、美的評価が社会的規範やメディアによって形成されることが示されています

参考:Body image across the adult life span: stability and change

にゃるもん

まあ、確かに

日本では、SNSや各種メディアを通じて白人中心の美(高い鼻、立体感のある顔)が浸透し、モンゴロイドの特徴(平面的な顔、一重まぶた)が劣っていると誤解されがちです。

しかし、歴史的にアジア文化では、扁平な顔や小さい目は「穏やかさ」や「知性」の象徴だったといいます。日本でコーカソイド的な顔が美しいとされたのは、割とここ百数十年程度のできごとといっていいでしょう(アメリカの様な白人国家が覇権をとっていることも関係あるだろう)。

参考:Culture and self : Asian and Western perspectives

美は普遍的ではなく、文化的文脈に依存するため、「ブサイク」は主観的な評価にすぎないんですよね。

理由②:モンゴロイド的特徴は生物的ブサイク要素ではない

モンゴロイドはブサイクではない理由として、「モンゴロイド的特徴は生物的ブサイク要素ではないこと」もあげられます。

純粋に生物学的な観点からみると、モンゴロイド的特徴は決してブサイク要素ではありません。生物学的に美形とされる要素としては、以下の様なものがありますが、モンゴロイド的特徴はそのいずれにも当てはまってはいません。

スクロールできます
カテゴリ内容生物学的意義
左右対称性顔や体の左右が対称発生中の遺伝的安定性や免疫力の高さを示す
皮膚のなめらかさと透明感肌荒れやシミが少ない寄生虫・感染症が少なく健康である証拠
顔の平均性多くの人の顔を平均した顔に近い遺伝的欠陥の少なさを示す(「アベレージ顔効果」)
若々しさシワ・たるみ・目の輝きなど繁殖可能年齢の指標
体脂肪の適正範囲痩せすぎ・太りすぎでない栄養状態・ホルモンバランスの良好さ

なお、モンゴロイドの特徴として蒙古襞、扁平な顔、低い鼻といったものがよく取りざたされますが、これらは寒冷地適応の結果であって、生存に有利だからこうした形態になってすぎません。ちなみに、進化生物学では、蒙古襞は目を寒風や紫外線から守り、扁平な顔は熱放散を抑える機能を持つとされています。

参考:Legacy review: Carleton S. Coon (1962) The origin of races. New York: Knopf

にゃるもん

へえ、、寒冷地への適応の結果だったんかあ、、。

逆に、コーカソイドの顔は立体的な顔面構造(高い鼻、深い眼窩)は、ヨーロッパの比較的温暖で湿度の高い環境に適応した結果と考えられていますね。立体的な顔は熱放散を促進し、湿気による呼吸器負担を軽減する可能性があります。

参考:Investigating the case of human nose shape and climate adaptation

現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴6選

にゃるもん

モンゴロイドのブサイク要素って、どんな感じなん?

ぐれん

あくまでも、今の日本の審美観に基づくと以下やね。

前述のように、そもそもモンゴロイドはブサイクではありません。ただ、現状の日本の審美観に基づいて、モンゴロイド的な外見的特徴の内、ブサイクとされる要素があるのは事実です。

そこで、ここでは現代の日本の審美観において、ブサイクとされるモンゴロイドの特徴について少し見ていきたいと思います。現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴は、以下の通りです。

現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴6選

  • 特徴①:口ゴボ
  • 特徴②:中顔面陥没
  • 特徴③:低過ぎる&存在感のある鼻
  • 特徴④:一重&蒙古襞クソ強い目
  • 特徴⑤:崖の様に切り立った絶壁後頭部
  • 特徴⑥:顔の横幅がデカすぎる
ぐれん

それぞれ、詳しく見ていこう!

特徴①:口ゴボ

現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴の1つ目は、「口ゴボ」です。

「口ゴボ」(口元が突出)は、モンゴロイドの顎が短めで歯列が前方に位置する傾向によるもので、日本ではイーライン(顎先と鼻の先端を結んだ線に口が収まるかorそのライン上に唇が接触するかという基準)の文脈で持ち出される定番のブサイク的特徴となっています。

参考:Proffit, W.R. (2007) Contemporary orthodontics. 4th Edition, Mosby, St Louis, 689-707.

にゃるもん

口ゴボは、ブサイク要素としてはあまりにも有名よな。

なお、口ゴボには先天的なものと後天的なものに分けられ、後天的なものは骨格のズレや歯の大きさ、後天的な要因としては幼い頃からの指しゃぶりや口呼吸によるアデノイドの肥大等といったものがあるといわれています。

特徴②:中顔面陥没

現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴の2つ目は、「中顔面陥没」です。

そもそも、モンゴロイドは基本的に中顔面(鼻や頬骨のエリア)の発達が平坦な種族なので、横から顔を見た場合に鼻が顔に埋もれている様に見えることが少なくありません。なお、個人的に特に中顔面が発達していない人は、女性に多いような気もします。

にゃるもん

男性の方が骨格が発達しやすいから、そこが関係しているんかな。

これは前述の通り、寒冷地で鼻腔を保護する進化的適応にすぎないわけですが、あまりに中顔面が未発達だと「水でもためておけるのでは?」といったレベルで中顔面がへこみ鼻が埋まっているような感じになり、骨格由来の法令線が年齢問わず強く出てしまうので現代では非常に嫌悪される特徴です。

さらに言っておくと、最近は年々ルッキズムとエイジズムが加速しているのもあり、「老けて見える要素」と直結している中顔面陥没と中顔面の長さは、かなり問題視されています。なお、現状、美形とされている人で中顔面が陥没している人はまず存在しません。

参考:ブサイクの基準とは?現代のブサイクの基準を踏まえた5つの印象改善戦略!

特徴③:低過ぎる&存在感のある鼻

現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴の3つ目は、「口ゴボ」です。

低い鼻や幅広の鼻翼は、モンゴロイドの特徴として寒冷地への適応の結果にすぎませんが、 高い鼻が美の基準とされる日本では、低い鼻がブサイク要素であると誤解されています。

にゃるもん

さらに、最近は存在感のない忘れ鼻が理想とされる風潮もあるので、鼻翼が横に広い鼻は嫌悪の対象となっていますね。

そのため、令和現在の日本での理想の鼻とは、「細くスリムで高すぎない鼻」といえます。これと真逆の特徴をもっていると、「ブサイクな鼻」とみなわれてしまうわけです。

特徴④:一重&蒙古襞クソ強い目

現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴の4つ目は、「一重&蒙古襞クソ強い目」です。

一重まぶたや強い蒙古襞は、寒冷地での眼球保護に役立ったモンゴロイドの特徴ですが、蒙古襞の張りが強い一重になると目の横幅も縦幅も狭くなるので、忌み嫌われることが多いですね。

にゃるもん

一重に関しては、昔からブサイク要素の定番よなあ、、。

さらにいうと、瞼の皮膚と脂肪が多く手開きが悪い、、、となると、もはやかなりのブサイク認定を受けることになるのが現状です。

まあ、、、くだらないといえば、本当にその通りなんですが、、。

特徴⑤:崖の様に切り立った絶壁後頭部

現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴の5つ目は、「崖の様に切り立った絶壁後頭部」です。

「絶壁後頭部」は、モンゴロイドの短頭型頭蓋によるものですが、これは遺伝的要因であり、脳の機能や健康に影響しません。

参考:Lieberman, D. E. (2011). The Evolution of the Human Head. Cambridge, MA: Harvard University Press.

ただ、日本ではコーカソイドのような丸い頭部が好まれているため、絶壁の後頭部はブサイク要素として忌み嫌われています。

にゃるもん

確か、絶壁といえば、ヘルメット治療とかあったよね?

実際、エックスにおいて、子供の後頭部を丸く整えるためのヘルメット治療がしばしば話題になっていますよね。正直、知能に問題がなければ、どうでもいいといえばどうでもいい気もしますけどね、、、。

ただ、頭が丸くないと髪型がに合いにくいとかはあるので、治せるものであれば治しておいた方がいいのかもしれません。


特徴⑥:顔の横幅がデカすぎる

現代日本におけるブサイクモンゴロイドの特徴の6つ目は、「顔の横幅がデカすぎる」です。

モンゴロイドの顔は、短頭型頭蓋と高い頬骨により、横幅が広くなることがしばしばですが、これも寒冷地での熱保持に有利な適応で、頭蓋の幅広さが体温調節を助けるとされています。なので、本来は美醜とは関係がないのです。

参考:Brain Size, Cranial Morphology, Climate, and Time Machines

しかし、現代日本では、小顔が美の最重要要素の1つとされるため、横幅の広すぎる顔はブサイクとされる事が非常に多くなっています(要は顔の余白が多い)。特に、頬骨の存在感が強いと、嫌悪感はさらに増強されるといった感じがありますよね。

にゃるもん

確かに、小顔がすごく重視されているよね。

さらに言っておくと、現代では頭部全体のコンパクトさが問題になっているので、全頭高自体がどれだけ短いかも重要です。

モンゴロイドはブサイクというとらわれから脱却する2つの方法

にゃるもん

モンゴロイドは、ブサイクと思うのどうにかならんか?

ぐれん

その考えにとらわれないためには、以下をやるといいぞい。

つぎは、モンゴロイドはブサイクというとらわれから脱却する方法について、見ていきたいと思います。モンゴロイドはブサイクというとらわれから脱却する方法は、以下の通りです。

モンゴロイドはブサイクというとらわれから脱却する方法

  • 方法①:誰からも嫌われる顔はないと理解する
  • 方法②:自分軸を確立し人生に集中する
ぐれん

それぞれ、詳しく見ていこう!

方法①:誰からも嫌われる顔はないと理解する

モンゴロイドはブサイクというとらわれから脱却する方法の1つ目は、「誰からも嫌われる顔はないと理解する」です。

自分のブサイクさが気になって仕方がないのは、突き詰めれば「こんなブサイクな自分に好意を持ってくれる人などいない(特に異性)」という危機感のせいといえます。そのため、「自分のモンゴロイド的特徴が多い顔でも、好きになってくれる人はいる」と理解することが有効です。

にゃるもん

まあ、結局それが問題なんよな。

確かに、万人受けする美形に比べたら、現代ではモンゴロイド的特徴が多い顔はブサイク扱いで、好意を持ってくれる人は少ないでしょう。しかし、人間とはうまくできている?もので、本当に顔の好みにはかなりの幅があるものです。

実際、口が悪いですが、「なんでこの人、こんなブサイクな顔面なのに結婚してんの??」みたいな人は世の中に結構いますし、意外とその相手にとってはタイプだったりすることもあるものです。い他害と、世の中は美形以外は受け付けないという人ばかりではないんですよね。

モンゴロイド=ブサイクという思考から脱却したいなら誰からも嫌われる顔はないと理解しよう

方法②:自分軸を確立し人生に集中する

モンゴロイドはブサイクというとらわれから脱却する方法の2つ目は、「自分軸を確立し人生に集中する」です。

前述のように、顔の好みは人それぞれなので、誰からも受け入れられないブサイクなどいません。しかし、それを理解したとしても、心がその理解についてこない事は大いにあり得ます。そんな時は、容姿に対する過剰な意識を自分の人生でやるべき事に移せないか試みるのが、おすすめです。

にゃるもん

その方法が、自分軸の確立、つまり「自分の大事にしたいものを明確にすること」であり、これに従って行動していけば自己肯定感も人生への満足度も自然と上がっていくので一石二鳥といえます。言ってみれば、人生の目的がはっきりして、容姿にとらわれにくくなるという感じです。

自分軸を確立したいからは、以下の記事を参考にしてみて下さいね。時間と手間はそこそこかかりますが、効果があるはずです。

参考:自分軸の作り方とは?自分軸を作る事によって得られる5つのメリット!

モンゴロイド=ブサイクという思考から脱却したいなら自分軸を確立し人生に集中しよう

モンゴロイドはブサイクなのか気になる時にありがちな疑問

にゃるもん

まだ、気になる事があるんやけど、、。

ぐれん

んじゃ、最後に疑問に回答していこうかの。

最後に、モンゴロイドはブサイクなのか気になる時にありがちな疑問について、回答していきたいと思います。


疑問①:モンゴロイドの特徴は整形しないと改善できない?

いいえ、整形は選択肢の一つですが必須ではありません。メイクや表情、姿勢の改善で対人魅力は大きく向上します(Etcoff et al., 2011)。 例えば、眉やアイメイクで一重の印象は変えられ、自信ある態度は見た目を補強します。Xでも「メイクで変わる」という声は多いです。


疑問②:モンゴロイドの特徴は恋愛で不利?

恋愛における魅力は、顔の特徴よりも性格や共通の価値観に左右されます(Buss, 1989)。 モンゴロイドの特徴が不利という証拠はなく、異文化間での魅力は多様です。Xでも「アジア人の顔が好き」という投稿が見られ、個人の自信が鍵です。

モンゴロイドはブサイクではない!自分の人生に集中すればそこまで容姿は気にならない!

モンゴロイドは、ブサイクではありません。モンゴロイド的特徴は、生物学的な視点から見るとただの環境適応の結果であり、それ自体はブサイク要素でも何でもありません。現在、コーカソイド的特徴=美的特徴とされているのは、究極的には文化の影響でしかないでしょう。

そのため、極度に自分の顔のモンゴロイド的特徴を嘆く必要はありません。難しいとは思いますが、自分の人生に集中した方が得です。ただそのためには、安定した精神状態が大前提ですから、日々のメンタルケアを徹底しできるだけ精神状態を安定させるのが最善といえます。

ぐれん

心のあり様で、人生に集中できる度合いは決まるかんね。

ただ、自分だけで日々メンタルケアを効率的かつ適切に行うのは、中々難しいですよね?メンタルケアを手軽かつ効果的に行いたい人には、認知行動療法ベースのメンタルケアアプリAwarefyがおすすめです。Awarefyなら手軽に効果的なメンタルケアができます。

また、Awarefyを使えば月額1,600円(税込)で手軽に効果的なメンタルケア(マインドフルネスを含む)が始められるので、経済面も安心です。さあ、メンタルケアアプリのAwarefyを使って、人間関係と人生を豊かにしていくための下地を整えていきましょう!

\月間1,600円(税込)/

AIが認知行動療法でメンタルケアを徹底サポート!

/24時間いつでも悩み相談可能!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次