ぐれんの おにぎり– Author –

2020年から「ぐれんの おにぎり」の名で心理カウンセラーやらせていただいています。相談に来る人にはHSPの人が多く、相談内容はディープな恋愛から人間関係、生きる意味の再定義等幅広く取り扱っていますが、メインは思考の柔軟性の回復と生きる意味の再定義です。なぜか、アベマプライムへの出演依頼を打診された経験あり。公式ラインでは不定期ですがストレス解消に役立つ情報を発信しています。ご依頼等も公式ラインから承っております。
-
ブサイクだと人生詰む?ブサイクでも人生を楽しく送る3つの方法!
ブサイクだと人生詰むん? んな、わけないやん。 ネットには、「ブサイクだと人生詰む」といったかなり悲観的な意見が多数存在します。そして、実際そうした悩みやあき... -
不完全で完全?自分を愛せるシンプルな3つの方法!
不完全で完全って、どういう意味なん? 自己受容を勧める言葉やね。 「不完全で完全」という言葉を聞いたことがある方は、割といるかと思います。この表現は、文字通り... -
『生かされている』なんて大嫌い?『生かされている』と思えないならそれでいい3つの理由!
『生かされている』って表現が、嫌いなのはなぜやろ? 以下の3つの理由が、あるんやと思うで。 昔から、『人は生かされている存在だ』といわれることがありますが、この... -
生きてるだけで偉いは嘘?生きてるだけで偉いわけないと思う時にすべき3つのこと!
生きてるだけで偉いは嘘なん? 嘘ではないが、綺麗事感あるよねえ。 「生きてるだけで偉い」という言葉をネットで目にしてる方は、多いと思います。この言葉によって心... -
味のある顔とは?味のある顔の正体を3つの視点から徹底検証!
味のある顔って、どんな感じなん? 均整美から離れているが、物語性を喚起する顔かな。 よく「味のある顔」という顔があるといわれますが、具体的にどんな顔なのかよく... -
ルッキズムエグイ現代をチー牛をどう生きる?脱チー牛のためにまずすべき3つのこと!
このルッキズムエグイ現代を、チー牛をどう生きたらいいん? ふむ、以下の3つの選択肢があるかな。 「チーズ牛丼を注文してそうな地味な顔」に由来するチー牛という言葉... -
「死ね」が口癖の人の心理とは?「死ね」が口癖の人に対する3つの関わり方!
「死ね」が口癖の人の心理って、どんなもんなん? 「死ね」が口癖の人の心理は、以下の5つや! 「死ね」という言葉には、かなりのインパクトがあり、この言葉に抵抗感... -
死ねと言われた時の上手い返し方は?!3つの効果的な返し方!
死ねと言われた時の返し方、どうすればいいん? せやね、以下の返し方がいいと思うで! 世の中には軽々しく人に向かって「死ね」という暴言を投げかける軽率な人が、結... -
『キモイ』が口癖の人の心理とは?口癖を直す3つの対策!
『キモイ』が口癖の人の心理って、どんな感じ? 『キモイ』が口癖の人の心理は、以下の3つやね! 口を開けば、『キモイ』ばかり言う人は割とそこかしこにいたりします。... -
自称サイコパスはなぜ痛い?痛い自称サイコパスとガチサイコパスの決定的な4つの違い!
自称サイコパスって、なぜこうも痛いんだろ? 以下の理由で、痛いんやと思うで! 自分のことをサイコパスだと言い張る自称サイコパスは、どうにも見ていて痛い感じがす...