ぐれんの おにぎり– Author –

2020年から「ぐれんの おにぎり」の名で心理カウンセラーやらせていただいています。相談に来る人にはHSPの人が多く、相談内容はディープな恋愛から人間関係、生きる意味の再定義等幅広く取り扱っていますが、メインは思考の柔軟性の回復と生きる意味の再定義です。なぜか、アベマプライムへの出演依頼を打診された経験あり。公式ラインでは不定期ですがストレス解消に役立つ情報を発信しています。ご依頼等も公式ラインから承っております。
-
インキャから陽キャになりたい?インキャから陽キャになりたいとしてもやるべきでない4つの事!
インキャから陽キャに、なりたいんよ。 せやったら、陽キャと接するのが一番や! 最近では、インキャでもそこまで何か言われなくなってきました。ただ、そうであっても... -
性格が悪い人の特徴とは?性格が悪い人を見抜く3つのポイント!
性格悪い人の特徴って、どんな感じなん? まあ、ダークテトラッドやな。 人の性格には、そもそもいいも悪いもありません。しかし、そうはいっても、「どう考えても悪い... -
優しさの正体とは?優しさを効果的に発揮するために必要な3つの大前提!
優しさの正体って、なんなん? 行動主体ベースだと、共感性や内部化された倫理観やろね 「優しさ」とは何なのか?、、考えたことがある人は結構多いと思います。実際、... -
ありのままの自分だと嫌われる?嫌われると感じる時に確認したい3つの事!
ありのままの自分だと、どうも嫌われる気が、、、。 そもそも、ありのままの自分なんてロクなもんじゃないからね。 「ありのままの自分を出すと嫌われるんだけど、、」... -
「ありのままでいい」とはどういう意味?「ありのままでいい」に関する間違った2つの認識!
ありのままでいいって、どんな意味なん? 簡潔に言うと、感情や思考を受け入れるって事やね。 よく「ありのままでいい」といわれますが、この言葉の意味が全く分からな... -
自分らしさがわからない?自分らしさの見つけ方簡単3ステップ!
自分らしさってなんだろね?わからない、、。 自分らしさは決まったものでなく、プロセスなんよね。 「自分らしさ」という言葉をそこかしこで聞きますが、この言葉の意... -
自分軸の作り方とは?自分軸を作る事によって得られる5つのメリット!
自分軸の作り方が、しりたいんよ。 自分軸の作り方には、以下の4つがあるで! 自分軸のある人は、周囲に流されずメンタルも安定し主観的幸福度が高い等とよく言われます... -
ダークエンパスって何?ダークエンパスへの対抗策3ステップ!
ダークエンパスって、何なん? 簡単に言うと、人の痛み分るふりして漬け込むクソや! エンパスとは「きわめて高い共感力を有する人に対するスピリチュアル分野における... -
自分を推すとは?健全な意味で自分を推す人に多く見られる3つの特徴!
自分を推す、、どういう意味なん? 自分が自分のファンになるくらいで、とらえてOK! 現代では、すっかり推し文化が一般化しましたが、同時に「推しに依存しすぎて自分...