上善は水のごとし

    ようこそおいでませ、我がブログへ。

    わたくし、このブログの運営者である心理カウンセラーをやっております「ぐれんの おにぎり」という者であります。

    まず初めに言っておきますと、当ブログはジャンルで言うならいわゆる「節約ブログ」に属するものであり、さらいにえば「節約の特化ブログ」です。

    しかし、一般的な節約ブログとは「心の有り様からアプローチする」という点が決定的に違っていると思います。

    多くの節約ブログではこまごまとした「節約術」をメインとして、こつこつと貯金額を増やしていくなんてことをリアルタイムで発信していることが多いと思うんですね。

    でも、わたしはまず「なぜ、節約する必要があるのか?」や「そもそも自分にとっての無駄の基準って何だろう?」と言った「お金の使い方の大まかな方針」をはっきりさせることが一番大事であると思っています。

    こまごました節約術等で一時的に小銭をためたところで、結局そのお金を有効に使うことができないとかお金を貯めること自体が目的化しているようでは「何も意味がないだろう」と感じるからです。

    わたし達がまず正すべきは「何に対してお金をどう使うか」という事でしょう。

    「お金を使う方針」が分かっていれば、「必然的に無駄使いは減る」でしょうし、結果的に「人生が豊かになって幸福感が高くなる」と言えると思います。

    そこで当ブログでは、「人生を幸せに生きるために有効な、お金の無駄のない賢くスタイリッシュな使い方」といったものを提案したいんですね。

    スタイリッシュというからには、「ダサい」とか「かっこ悪い」なんて節約とは正反対の方向性のものを提示したいと思っています。

    わたしは「無理のある節約」は幸福感を下げるので、「無理のある節約」には大いに反対の立場です

    そもそも、なぜ「自分は節約をしたいのか?」という問いに自分で胸を張ってこたえられるでしょうか?

    まずは、この問いに答えることが必要です。

    そして、節約というと多くの人は「みすぼらしいもの」や「貧乏くさいもの」、「しんどくてツライ我慢の連続である」、「やたらがつがつしていて見苦しい」のように思うのが一般的かと思います。

    しかし、わたしはこのような「いわゆる節約」には違和感を感じるんですね。

    節約のために無理やり我慢をするなんて、そもそも「人生を幸福に生きる」という前提に立った場合、「著しく間違っている」といえるでしょう。

    わたしは声を大にしてこういいたい。

    「まずは、心の有り様を整えることによって、『結果として』節約ができるのだ」と。

    ただ、わたしの言う「節約」はおそらく一般にいわれる「節約」とはいささか意味合いが違うかもしれません。

    わたしがここで言っている「節約」とは、「生活費を捻出するためのもの」や「将来の有事に備えて貯金をするためのもの」というより「お金を上手に無駄なく使うために無駄なところにお金を使わない」といった広い意味だといえますね。

    また、当ブログでは節約に際して絶対におろそかにしてはいけない要素として「健康維持費(美容含む)」と「交際費」を設定しています。

    そして、お子さんがいらっしゃる方の場合は「教育費」もおろそかにできません。

    これらは科学的根拠あっての事であり、わたしの主観ではないんですね。

    また、「自分の容姿(若さを含む)」も立派な資産です。

    容姿がいいだけで得をする場面は非常に多いですし、その活用の仕方によっては対人関係でかかるコスト(特に恋愛)を相当削減することができますね。

    そのため、例えば、太っていることを「貫禄がある」とか「親しみやすい」等と綺麗ごとでごまかしている場合ではありません。

    太ったり肌の手入れを怠ったりタバコを吸ったりしているという事は、「もうすでに重大な損失を出し無駄をしている状態」と言えるのです。

    ということで、お金をなるべくかけずに「美を維持増進させる」、つまり「美という資産を増やす」という事も考えてまいりたいと思う次第。

    またお金に対する教養を身に着けて支出を減らすだけでなく、お金を効率的に活用して資産を築くことも視野に入れて発信していきます。

    やはり、支出ばかりに目をやって出る量を減らしても入ってくるお金を増やさない事にはじり貧になることも多いでしょう。

    自分の本業で成果を上げる一方で、副業や資産形成なども将来的には視野にいれていかないとだめだという事ですね。

    残念なことに、わたし自身は別に数十億もの資産を持つ資産家等ではないので、資産形成に関して実体験に基づいた有益な情報は提供できないかもしれません。

    ただ、わたしは読者の皆様とともに資産形成の方法を模索し共に資産を形成していけたらと思っております。

    中々収益が増えないとか副業が上手くいかないというときに、「こいつもまあ頑張ってんのな。自分も頑張るか」等と同じく資産を作ろうとしている仲間や同志と思っていただけるとありがたい限り。

    資産形成に関しては、当ブログの資産形成関連の記事をご自分のモチベーションを高めるため、ないし資産形成に関する科学的根拠や経済学等に基づく知識を得るためにご活用くださると幸いです。

    当ブログの節約論の概要と記事の使い方について

    さて与太話はさておき、わたしが考える節約論の概要について、まず述べておきます。

    以下の順をたどることで、結果的に「節約が実現できている状態」が生まれるとわたしは思うんです。

    節約のプロセス

    1、メンタルを整える

    2、自分の人生で大事にしたい価値をある程度はっきりさせる

    3、生活の在り方を見直す

    4、結果を振り返り見直しの効果を検証する

    ※1は常に行い、2は必要に応じて行う。その上で、3~4までの試行錯誤を繰り返して余計なことをしないよう修正していく。

    そして、当ブログのカテゴリーは上記1~4の段階にそれぞれ以下のように対応しています。

    ・Mind(心の有り様や自由な時間を増やす工夫等):1~4全て

    ・Economise(具体的な節約のための方法等):3、4

    ・Entertainment(日々にゆとりや活力を与える娯楽等):3、4

    精神状態の乱れや自分の人生の方向性がまるで定まらないといったことが、人に余計な雑念を生み買う必要のないものを買わせるといえます。

    わたしが心理に興味がある人間だからかもしれませんが、そもそも節約の本質は「お金を使うことに対してケチになる」ことではなく、

    「心にすくった余計な物欲をそぎ落として自分の人生が幸せになるようにお金を有効に使える事である」

    と思えるのです。

    言い方を変えると、「心のぜい肉を落としていくことで、自然と物欲も落ち着いてくる」という事かと思います。

    そこで、わたしのブログを読む際には、まず、「Mind」つまり「心」に関わるところからお読みくださるといいでしょう。

    「無駄な欲がそぎ落とされた心」あってこその「節約術」だという事です。

    格闘技で言う「まずは戦うに足るだけの体を作る」のが節約における「心の有り様」でしょう。

    そして、格闘技で言うところの技術や技といったものは、「節約術」ですね。

    まずは、この記事からお読みになることをおすすめします。

    あわせて読みたい
    節約するなら何から始める?そりゃあ、自分の大事な価値から探るのさ 「あー、今月もなんだかんだで出費が多い、、、。どうしたものか、、、。うーん、ここはつらいが節約だ!、、、でも、一体何から始めりゃいいんだ??」 ふむ、そうだね...

    そして、上掲の記事をお読みいただいた後に、節約の技術的な記事や資産形成関連の記事をお読みになるといいと思いますね。

    まずは、お金を使う人生規模での方針を固めましょう。

    おわりに

    はい、ここまで相当大して難しく言う必要もないような事をつらつらと、小難しく述べてきてしまいましたねえ、、、。

    申し訳ないです(笑)。

    ただ、「読んで時間を損した!」なんて言わせないように精一杯かかせていただきますんで、よろしくお願いしますね。

    では、心のぜい肉を落として人生における幸福感を増やしてまいりましょうか。

    ええ、わたしも修行中の身なので、読者の皆様と一緒に精進に励んでまいりたいと思います。

    なお、実はわたしは他にもブログを運営しておりまして、そちらのPVが7万を超えるまでに成長したこともありそろそろ趣旨を少し変えた特化ブログを作ろうと思い、このブログを作りました。

    わたしのもう一つのブログ「オニギリス」では、主に心理学の知識やそれに基づいた考察、人間関係をよくするにはどうするかなどの事項を扱っているので、気になったらまあのぞいてやってくださいませ。

    読んで損にはならんと思いますので。

    同氏諸君よ、「お金による支配」から脱する時が来たのだ!

    では、ともにお金に使われず「お金を上手く使って幸せに生きれる状態」を目指してまいりましょう。

    オニギリス
    当ブログについて オニギリスとは? ようこそ、わがブログ「オニギリス」へ。 早速ながら、意思表明をしたいのです。 私はあ

    紅茶の特化ブログに関しては以下。

    ティーゼンスミス - 紅茶とギター...
    ティーゼンスミスとは ようこそ、我がブログ「ティーゼンスミス」へ。 わたくし、このブログを運営しております、心理カウンセラーやっ

    なお、ご連絡はこちらからお願いします。

    また、プライバシーポリシーはこちら

    error: Content is protected !!